供養に関する豆知識ブログ

墓じまいはどのように行うのか

■墓じまいを希望する背景

最近は、遺骨を移動させて墓石を破棄し墓地を更地に戻す、墓じまいを選ぶ人が増えてきました。

九州でも墓じまいを依頼する人が増えていますが、その理由としては、お墓の後継者不足が挙げられます。

かつては、お墓は代々、子孫が受け継いで管理をしていくことが一般的でしたが、少子化の影響もありますし、生涯結婚をしない、結婚をしても子どもを持たないという人も増えてきましたので、お墓の後継者がいないと悩む人は増えています。

さらに、後継者がいても高齢のためにお参りができないという人もいますし、子ども世代が遠方で暮らしているとなると、やはりお墓の管理は難しくなってしまいます。

 

お墓の管理は墓参りの代行サービスなどで行うこともできますが、お墓の管理や継承の悩みを解消するために、お墓そのものを片付けるという選択もかなり一般的となってきました。

九州でも墓じまいに対応した業者がいくつかありますが、実際に行う前にはどのような手続きになるのか、どれぐらいの費用が発生するのかも知っておきたいところです。

 


墓じまいをご検討の場合

「おこつ.net」では墓じまいのお手伝いをさせていただいております。

墓じまいのご相談からお墓の撤去・処分、行政手続きからその後のお骨のご供養まで、トータルサポートをお約束します。

北海道から九州まで全国のご相談を受け付けておりますので、お墓のことで悩まれていることがある場合はまず「おこつ.net」にお問い合わせください。

 

――――――――――――――――――――――――――

「おこつ.net」の墓じまいの詳細はこちらから

「おこつ.net」へのお問い合わせ・資料請求はこちらから

――――――――――――――――――――――――――


 

 

■遺骨の扱いについて

墓じまいでは、墓石を撤去し、土地も更地に戻すことになりますが、その前には遺骨を取り出すという作業が必要になります。それゆえ、遺骨の扱いで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

 

遺骨を新しいお墓に移すときには改葬の手続きが必要になります。

まず、移動先に受け入れ証明書を発行してもらう必要がありますし、既存の墓地がある地区の役所での改葬許可証を発行してもらうことになります。

さらに既存の墓地の管理人に埋蔵証明書を発行してもらう必要もありますので、必要な書類を準備しておきましょう。

 


おこつ.netなら墓じまいで必要なお手続きを全力サポート

墓じまいに必要な霊園や寺院への承諾、申請書提出については「おこつ.net」が全力でサポートいたしますので、安心してご依頼ください。

基本パックに含まれておりますので、ご質問により追加で費用がかかるということはございません。

墓じまいの事前相談からその後のご供養までお墓のプロがトータルサポートいたします。

お墓のことを考え始めた今、まずは「おこつ.net」にお問い合わせください。

 

――――――――――――――――――――――――――

「おこつ.net」の墓じまいの詳細はこちらから

「おこつ.net」へのお問い合わせ・資料請求はこちらから

――――――――――――――――――――――――――


 

 

遺骨をどこに納めるかについては、まずは永代供養をしている霊園や墓地に預けるという方法が挙げられます。

このほかの方法としては、最近は九州でも美しい自然に囲まれて眠りたい、自然に還りたいという希望を持つ人が増えたことから、海洋散骨樹木葬などの自然葬を選ぶ人も増えてきました。

こうした方法にはメリットもありますが、再び遺骨を取り出したり移動させたりということが難しくなりますので家族でよく話し合って、最適な方法を選んでいきましょう。

 


おこつ.netでは永代供養、樹木葬、海洋散骨にご対応

「おこつ.net」では墓じまい後の供養までトータルサポート。

どのような供養が一番ご希望に添えるか、お墓のプロがしっかりアドバイスさせていただきます。

まずは一度ご希望をお問い合わせよりお聞かせください。

 

――――――――――――――――――――――――――

「おこつ.net」へのお問い合わせ・資料請求はこちらから

「おこつ.net」の樹木葬の詳細はこちらから

「おこつ.net」の海洋散骨の詳細はこちらから

「おこつ.net」の永代供養の詳細はこちらから

――――――――――――――――――――――――――


 

■必要な費用を確認しよう

墓じまいを済ませておけばお墓の管理や後継者のことで悩む心配はなくなります。

とはいえ、やはり墓じまいにはそれなりの費用も発生しますので、どんな出費が必要になるのかはよく確認しておきましょう。

 

まず、墓石を撤去して、墓地を更地に戻すための費用が必要です。この場合も広さや地域によって値段は違ってきます。

それから、お墓を閉じるときは閉眼供養を寺院に依頼することになりますので、その分のお布施も必要です。

さらに、墓じまいとともに檀家を抜けることも多くなっていますが、その場合は離檀料が発生することもあるので、こちらもよく確認しておきましょう。

さらに新しく墓地に遺骨を移動させるための費用改葬に必要な書類の発行にかかる費用などが発生します。

 

 


おこつ.netなら墓じまいにかかる費用を明確にご提示

「おこつ.net」では最初のお見積りの段階で、役所等へのお手続きのサポート、墓じまいの施工、施行後の報告書の作成までトータルの費用をご提案させていただきます。

基本的には1㎡55,000円となりますが、墓地のある場所が山の上にある、中々入りづらい場所にあるという場合は追加で料金が発生する場合があります。

前もって現地を確認させていただきお見積りをご提出させていただきますので、ご安心ください。

そのほか費用で不安な点がございましたらお気軽にご相談ください。

 

――――――――――――――――――――――――――

「おこつ.net」の墓じまいの詳細はこちらから

「おこつ.net」へのお問い合わせ・資料請求はこちらから

――――――――――――――――――――――――――


 

 

■業者選びは慎重に

大切に守ってきたお墓を閉じるとなると、何から始めて良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。

まずは、家族や親族としっかりと話し合いをし、遺骨の移動先も決めておきましょう。

墓石の撤去や解体は石材店に依頼することになりますが、安心して依頼するためにも評判や実績についてはよく調べておきましょう。

 

墓じまいは人生のうちで何度も経験するものではないので費用が適正であるかどうかはわかりにくいものもあります。九州で依頼する場合も一社からだけではなく複数の石材店で見積もりを取り、比較してみると相場を知ることができます。